top of page

令和3年度AMED再生・細胞療法・遺伝子治療公開シンポジウム―再生・細胞医療・遺伝子治療の未来-にて講演

t-hironaka

更新日:2022年10月27日

【講演】座長:畠 賢一郎 (再生・細胞医療・遺伝子治療プロジェクトプログラムスーパーバイザー/株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング代表取締役 社長執行役員)

13時10分~13時35分「再生医療の現状と課題」岡野 栄之 慶應義塾大学医学部 教授、一般社団法人日本再生医療学会 理事長

13時35分~14時00分「iPS細胞を用いて肺を再構築する」後藤 慎平 京都大学大学院医学研究科 特定准教授

14時00分~14時25分「CAR-T細胞が届ける新しいがん治療」中沢 洋三 信州大学医学部小児医学教室 教授

14時25分~14時40分(休憩)

座長:中西 淳(再生・細胞医療・遺伝子治療プロジェクトプログラムオフィサー/株式会社ケイファーマ サイエンティフィックアドバイザー

14時40分~15時05分「iPS細胞技術による子宮頸がんに対するサステナブルなT細胞療法」

安藤 美樹 順天堂大学 大学院医学研究科血液内科学 主任教授

15時05分~15時35分「iPS細胞 革新的医療を目指して」山中 伸弥 京都大学iPS細胞研究所 所長/教授、公益財団法人京都大学iPS細胞研究財団 理事長

15時35分~15時50分(休憩)

【パネルディスカッション】15時50分~16時40分

「再生・細胞医療・遺伝子治療の未来」(パネリスト)

山中 伸弥 京都大学iPS細胞研究所 所長/教授、公益財団法人京都大学iPS細胞研究財団理事長

中沢 洋三 信州大学 医学部小児医学教室 教授

安藤 美樹 順天堂大学 大学院医学研究科血液内科学 主任教授

後藤 慎平 京都大学 大学院医学研究科 特定准教授(ファシリテーター)

岡野 栄之 慶應義塾大学 医学部 教授、一般社団法人日本再生医療学会 理事長

16時40分閉会

AMEDのリンク

申込はこちら


Comments


お問い合わせ

ありがとうございました。

順天堂大学医学部血液学講座

Tel 03-3813-3111(代表)内線3403

〒113-8421 東京都文京区本郷2-2-5 A棟9S

© 2020  安藤研究室

  • Facebook
bottom of page